レバテックフリーランスは、フリーランスエンジニア向けにWeb系を中心とした案件情報を提案しています。Web業界・技術に精通した専門のコーディネーターが、案件への参画前から参画後まで、提案やキャリアに関する相談などのサポートします。
この記事ではレバテックフリーランスの口コミや評判を解説します。
レバテックフリーランスの基本情報とサービス紹介
レバテックフリーランスの基本情報を紹介します。
サービス名 | レバテックフリーランス |
---|---|
運営会社 | レバテック株式会社 |
利用企業数 | 5000以上 |
公開案件数 | 50,279(2023年5月22日現在) |
マージン率 | 非公開 |
支払いサイト | 15日 |
特徴 | ・業界最大級の案件を保有。 ・業界トップクラスの高単価報酬、低マージン ・参画優待サービス(宿泊施設やスポーツクラブ、映画館優待など) |
おすすめポイント | マイページが使いやすい(スカウト機能、作業報告書作成、請求書提出など) |
対応地域 | 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、 関西(大阪・京都・兵庫)、 リモート |
有料職業紹介 事業許可番号 | 13-ユ-308734 |
レバテックフリーランスはこんな人におすすめ
- 20代〜40代のIT・WEB業界のエンジニア、クリエイター経験者
- 高単価報酬を狙いたい
- 契約更新が遅くてソワソワした経験がある
- 豊富な案件から選びたい
レバテックフリーランスが向かない人
- エンジニア、クリエイター未経験者
- 手厚いフォロー体制を求めている人⇒【midworks】
がおすすめ
レバテックのインボイス制度の対応方針
※2023年1月17日時点の方針です。2026年10月1日以降は検討中となっています。
免税事業者を継続する場合
2023年10月以降も同現場にて契約を継続できる。
レバテックからお取引先企業への条件交渉を了承する場合、報酬額は変わらない。
免税事業者から課税事業者へ転換する場合
2023年10月以降も同現場にて契約を継続できる。
レバテックからお取引先企業への条件交渉を了承する場合、納税による収入減少見込額分を報酬額に上乗せして支払ってもらえる。
レバテックフリーランスの案件一例

高単価なWEB系案件が多いです。
また、リモート案件も増えています。
レバテックフリーランスの口コミ評判
レバテックフリーランスの利用者にはこのような声が届いています。

良い口コミ

レバテックフリーランスさんなら 2026年10月まではインボイスの影響を受けないっぽい
免税事業者→消費税分も渡すよ 課税事業者→納税分も追加で渡すよ らしい となると、エージェント変えて今の職場残留の可能性が高いなぁ…

今、レバテックフリーランス経由でライティング案件やってるのですが担当の方が気をかけてくれるのでありがたい先々月の稼働量がかなり多かった時も「大丈夫ですか!?」と連絡があったり、クライアントにも仕事量の調整に関する連絡をしてくれたり。1人社長なのでこう言うの嬉しい♪

レバテックフリーランスを通して業務委託して3年ですが、レバテックで一番気に入ってる点は独自のプラットフォームです。 報告書作成と請求書作成が楽すぎる。 これ経験したら他のエージェントいけんよ。
ゲーム案件が多くある
引用:https://freelance.levtech.jp/achievement/interview/list/
迅速に案件を紹介してくれました
引用:https://freelance.levtech.jp/achievement/interview/list/
他社と比べて案件量が多い
引用:https://freelance.levtech.jp/achievement/interview/list/
参画後も定期的にフォローしてくれる
引用:https://freelance.levtech.jp/achievement/interview/list/
悪い口コミ
レバテックフリーランスはそこまで悪くはないのですが、ITエンジニア経験3年以上などを対象にしているので、未経験や実務経験不足の場合には厳しい結果になります。
副業案件など希望する案件がない場合もあります。

フリーランスについて 勉強してみたくてレバテックフリーランスに 登録してみました。 エンジニア完全未経験者です。 プログラミング初心者です。 無謀な事をしてしまいました。

レバテックフリーランスに未経験で登録後、すぐさま紹介できる仕事はありませんというメールが届きました。 分かってはいたことですが、30代未経験のWEBエンジニア転職はそう簡単にはいかないようです。

レバテックフリーランスに登録したけど、会社員用(平日夜間、土日祝稼働)の副業案件はありませんって言われた
レバテックフリーランス以外のおすすめフリーランスエージェント
レバテックフリーランスは評判も良く案件数も豊富ですが、他のフリーランスエージェントと並行して利用することで、案件探しを効率よく進めることができます。
ITプロパートナーズ

口コミ:ITプロパートナーズ 評判
公開案件数 :5,282(2023年5月22日現在)
支払いサイト:20日
おすすめ度 :
Midworks(ミッドワークス)

口コミ:Midworks 評判
公開案件数 :9,343(2023年5月22日現在)
支払いサイト:20日
おすすめ度 :
HiPro Tech

口コミ:HiPro Tech 評判
公開案件数 :774(2023年5月22日現在)
支払いサイト:30日(契約する企業によるが原則月末締め翌月末日払い)
おすすめ度 :
PE-BANK

口コミ:PE-BANK 評判
公開案件数 :4,269(2023年5月22日現在)
支払いサイト:40日
おすすめ度 :
まとめ
20代〜40代のIT・WEB業界のエンジニア、クリエイター経験者におすすめです。
業界最大級の案件数、業界トップクラスの高単価報酬、低マージン、支払いサイトが早いなど、総合的に見ても非常におすすめなフリーランスエージェントです。